うつせみキッチン パン教室ブログ

自己肯定感を高めるこどもパン教室20年のうつせみキッチン。東京・東池袋教室は大人や講師養成、プライベートレッスンも。

昨日のパン教室は・・・

昨日のパン教室のレポートです

 

大人の教室はパンドーロとファーブレトン。

f:id:pandanukichen:20181129154426j:plainf:id:pandanukichen:20181128191131j:plain

パン・ドーロとファー・ブレトン - たぬきのぱんやさんにっき

昨日の生徒さんは4年目の2人。

ふたりはお子さんが幼稚園の頃からのお友達です。

お子さんたちが大学生となった今も交流があるって

素敵なことだなと思います。

昨日は、市民農園で育てたという

立派な大根をお土産に頂きました。

 

 

 

夕方の子ども教室は高学年ブリオッシュタルトでした。

こちらは昨日の作品です。

昨日は杏は嫌いというお子さんが一人洋梨だけで作りました。

飾り方は其々。

アーモンドクリームに美味しそうな焼き色が付いています。

f:id:pandanukichen:20181215114621j:plainずっと通ってきている6年生の仲良し三人組です。

其々違う小学校に通っているので、

三人はパンの時にしか顔を合わせませんから、

90分間が楽しくて仕方ないようです。

毎回まるでお楽しみ会のようなにぎやかさです。

 

おやつのショートケーキを冷蔵庫から出すと

「あ、先生、今日は買って来たでしょ」

「いやいや、スポンジ焼いて、さっきデコレーションしたよ」

褒めてもらったように嬉しくなってしまいます。

先生、単純です。

こんなケーキでした。

客観的に見たら、やっぱり手作り感ありありです。

f:id:pandanukichen:20181215113656j:plainそれでも楽しいミニクリスマスパーティーでした。

 

 

 

 

 

 

今日はハーフ&ハーフ

高学年の教室が続いています。

ブリオッシュタルト、前の二回はこんなふうに、

みんな洋ナシと杏を混ぜて載せていましたが

f:id:pandanukichen:20181212120658j:plain

今日はハーフ&ハーフに飾りました。

f:id:pandanukichen:20181213204947j:plain

こう作ると、杏にする?洋ナシにする?

と家族で食べるときにまたひとつ会話が増えます。

今日の生徒さんは一人だったので、

ぱんだぬきも一緒にケーキを食べてお茶を飲みました。

学校のこと、子ども会のこと、

一月からのレシピつくりのこと、

夏のエッシャー展の図録を見ながらだまし絵のこと、

上野公園2 - たぬきのぱんやさんにっき

ほかにも、いろいろ話が出来ました。

グループでの学びは代えがたい良さがありますが

マンツーマンも楽しいです。

 

f:id:pandanukichen:20181213204626j:plain

今日はこんなデコレーションにしてみました。

サントノーレの口金はなかなかうまく均等に絞れません。

それでも目の前に出てきたホールケーキに

「明日の生徒さんも食べるの?」

「明日は明日で作るんだよ」と答えたら

ちょっとびっくりして喜んでもらえました。

 

 

pandanukitchen.hatenadiary.jp

 

12月高学年クラス、ブリオッシュタルト

12月の子どもパン教室が始まっています。

 

毎回、一台デコレーションケーキを用意して

ティータイムはミニクリスマス会です。

昨日の教室はこのイチゴのショートケーキ。

アラザンを散らしたら、

「これは食べられるの?」

と興味津々の子も。

f:id:pandanukichen:20181212120318j:plain

 

例年12月はバターリッチなスペシャルパンです。

バター、卵、砂糖の多いリッチなパンは

実は発酵に時間がかかります。

みんなで切り分ける大きなパンは

焼き時間が長くかかります。

そして、12月は寒いので

分割や成形の間にも生地の温度が下がり

短時間でのパン作りにはかなり過酷な状況です。

 

それでも12月はクリスマスらしい、

家族みんなで楽しく食べられる

甘いリッチなパンを目指しています。

発酵の合間にも

フィリングやトッピングを用意したり、

ティータイムをしたり、

とても忙しい90分です。

 

今年度の高学年はブリオッシュタルト。

昨日はこんな感じでした。

f:id:pandanukichen:20181212120658j:plain

バターリッチなブリオッシュ記事をタルト台に仕立て

たっぷりのアーモンドクリームに、

杏と洋ナシを乗せてじっくり焼き上げました。

杏の酸っぱいのが苦手、というお子さんは洋ナシだけです。

 

市販のフルーツタルトに負けない美味しさのパンです。

持ち帰って家族でどんな話をしながら食べるのでしょう。

想像するだけで楽しくなります。

 

ブリオッシュタルトの生地自体は甘みは少なく

塩味のフィリングを詰めることもできます。

ベーコンとチーズを入れて卵液を入れキッシュにしたり、

ミートソースとチーズを乗せてミートパイ風にしたり、

是非お家でも作ってみていただきたいなと思います。

 

こぬまパン教室では

こどもパン教室の生徒さんを募集しています。

こんな高学年のパンを教室内で体験できます!

お近くの方は是非、お問い合わせくださいね。

体験日 12月13日(木)16:30

      14日(金)16:30

いずれも3年生以上、体験料は1500円です

お問い合わせはこちらです。 

Pandanuki | 連絡先

お気軽にお問い合わせください。

 

 

pandanukitchen.hatenadiary.jp

 

 

 

今週のパン教室

今週のパン教室が終わりました。

子ども教室のパンをご紹介します。

12月のテーマはケーキのようなパン。

クリスマスバージョンです。

 

 

こちらが低学年クラス。

クリスマスブレッド、と名付けました。

f:id:pandanukichen:20181207193520j:plainパネトーネのイメージのパンです。

バターの多いべた付く生地を根気よく捏ねてくれました。

パンの中にはドライフルーツの紅茶漬けを挟んであります。

f:id:pandanukichen:20181207203436j:plain

 レーズン、サルタナ、カレンズ、あんず、

オレンジピールクランベリー、プルーンを

アールグレイの紅茶に漬けたフルーツミックスです。

ドライフルーツは苦手なお子さんには

今日はチョコチップを用意しました。

f:id:pandanukichen:20181207194653j:plain

12月なのでおやつはイチゴのショートケーキです。

共だてのジェノワーズは前もって焼いてあり、

たっぷりのフレッシュなクリームといちごで

教室の前にデコレーションします。

 

 

 

高学年クラスのパンはブリオッシュタルト。

f:id:pandanukichen:20181207205110j:plain

バターの多い生地を捏ねてタルト台の代わりにします

アーモンドクリームとフルーツを入れて焼きます。

用意したフルーツは杏と洋ナシです。

洋ナシと杏をハーフ&ハーフに配置するか、

ミックスにするかちょっと議論しましたが

みんなミックスに落ち着きました。

 

この日は人数が少なかったので小さないちごショートでした。

f:id:pandanukichen:20181207204858j:plain

 

 

こどもパン教室では

普段の教室の中で体験が可能です。

12月はこのクリスマスブレッドとブリオッシュタルトです。

席に余裕のあるクラスもございます。

お近くの方は下記までお問い合わせください。

Pandanuki | 連絡先

 

子どもパン教室、高学年募集中です

12月になりました。

 

12月のこどもパン教室は

クリスマススペシャルです。

低学年メニューは「クリスマスブレッド」

高学年メニューは「ブリオッシュタルト」

と、名前だけでも美味しそうでしょう?

 

どんなパンだか、ちょっとご紹介します!

 

クリスマスブレッド

 

 低学年も頑張って最高にリッチなパンを作ります。

 バターと卵黄をたっぷり練りこんだ生地に

 ミックスフルーツをはさみ

 カラーゼリーとマカロン生地をトッピング。

 イタリアのクリスマスのパン、

 パネトーネをイメージしたふわふわなパンです。

f:id:pandanukichen:20181203165616p:plain

 

 

ブリオッシュタルト

 

f:id:pandanukichen:20181203165939p:plain

高学年のパンはその名の通り、

フルーツタルトのようなパン。

バターと卵黄たっぷりのリッチなパンの代表、

ブリオッシュの生地を台にアーモンドクリームを流し、

シロップ煮のフルーツを乗せて焼き上げます。

 

どちらのパンもケーキのようにカットして

デザートに召し上がっていただきたいです。

 

そしておやつは・・・

クリスマスですからね、

もちろん、みんなのお楽しみ。

 

こんな高学年のパンを教室内で体験できます!

お近くの方は是非、お問い合わせくださいね。

体験日 12月13日(木)16:30

      14日(金)16:30

いずれも3年生以上、体験料は1500円です

お問い合わせはこちらです。 

Pandanuki | 連絡先

お気軽にお問い合わせください。