うつせみキッチン パン教室ブログ

自己肯定感を高めるこどもパン教室20年のうつせみキッチン。東京・東池袋教室は大人や講師養成、プライベートレッスンも。

パン教室レポート

 

最近のパン教室レポートです。

今月はごく基本のシンプルなパンを焼いています。

きちんと捏ね具合を確認して、

グルテン膜は出ているか、

生地に弾力はあるか、

一次発酵は適正か、

きちんと丸める方法、などなど。

 

一次発酵の確認にフィンガーテストをするのですが

「フィンガーテストするよ~」と声をかけると

半数位の子は「テスト」と言う言葉に反応します。

「え~~!テスト嫌!」「どんなテストするの?」

みんなテストって嫌いなんですね。

 

パンのフィンガーテストは

粉を付けた指を発行した生地に差し込むので

なかなか楽しいテストなのです。

指穴がきちんとできたら適正。

すぐに全体額しゅっと縮んだら過発酵です。

「な~~んだ!」子どもたちは笑顔に戻ります。

 

 

火曜日の低学年、ハイジの白パン

 

パン教室で一番小さいお子さんのクラスです。

半年ほどたって、捏ねるのが上手になりました。

f:id:pandanukichen:20190621202543j:plain

 

次は、

水曜日の高学年メニューのブレッチェ

 

実は二年生が二人混ざっています。

ちょっと背伸びのクラスにいるお子さんは

背伸びの自覚があるので、とても頑張ります。

ちょっと難しいプリントも、頑張って音読します。

子どもって、頼もしいです。

f:id:pandanukichen:20190621202132j:plain

 

 

こちらは水曜日の高学年5~6年生の楽しい男子4人

たくさん粉を振って白く焼き上げたい!

と言う子がいて、白く焼き上がったパンがちらほら。

f:id:pandanukichen:20190621201414j:plain

 

火曜日高学年のクラス

学年も性別もバラバラですが、

生徒さんたちが皆おっとり、互いを尊重できるので、

とても和やか、笑いの絶えないクラスです。

f:id:pandanukichen:20190621191905j:plain

 

低学年、ハイジの白パン

 

同じ小学校の3年生のグループです。

 

f:id:pandanukichen:20190621191740j:plain

 

 

高学年、4年生クラス

月に一度市内各所から集まるグループです。

 一人はどうしても家族の人数分作りたくて、

むずか費い5分割に挑戦しました。

f:id:pandanukichen:20190621191627j:plain

 

今週、今日と昨日は厚木市内で

刃物を持った男が逃走中で学校が休みになっている中

悩んだ挙句、親御さんの判断で参加してもらうようにしました。

 

多くのお子さんが参加してくれたのですが、

二日間の異様な自宅待機に子どもながらに

ストレスを感じていたのでしょう。

少しナーバスでありながら、

お友達との時間を一層楽しんでいる様子でした。

 

 早く捕まって平常の生活に戻ると良いな、と思います。

子どもたちが伸び伸び遊べる日が早く来ます様に。