あけましておめでとうございます。
こどもパン出張教室うつせみキッチンです。
自宅で20年こどもパン教室を開催してきましたが
2021年東京での出張教室「うつせみキッチン」を始めることになりました。
皆様、どうぞよろしくお願いします。
うつせみキッチンとしての初仕事は
東京練馬区のパン歴30年のベテラン主婦様のキッチンでした。
ピカピカのステンレスキッチンに
パナソニックのビストロオーブンで
迎えてくださいました。
シャイな奥様でキッチン全体像の写真はNGでしたが
開始前にスタートしたタイマーと出来上がりのチャっちゃかフォカッチャです。
この日はこの冬一番の冷え込みで
ステンレス製の調理台が冷たく生地が冷えて、
55分かかってしまいましたが、
それでも、この満足の焼き上がりです。
発酵の合間にたくさんお話をしながら、
作業そのものの時間はほんの少し、と言うこのパンには
目からうろこの驚きだったようです。
味については半信半疑。
「焼きたては美味しいでしょうけど、
明日になったら、老化しちゃいますよねえ・・・」
そして、今日、メールをいただきました。
「昨日のフォカッチャを
トースターで焼いて食べたら、
美味しい…ちゃんとコシもあるし…
今回、我楽田工房さまのご厚意で
このちゃっちゃかフォカッチャ体験会は
ワンコイン500円で体験できます。
もちろんレシピもお付けしますので、
お子様に教わりながら、お家でもお楽しみいただけます。
この基本のフォカッチャ生地をマスターすれば
こんな応用パンが自由自在に作れます。
<イベント日時>
2021年2月3日(水) 16:15~17:30
<対象> 新小学一年生~現小学6年生
お子様のみのパン教室です。保護者の見学は17時以降です。
<メニュー>
ちゃっちゃかフォカッチャ
(パンのお持ち帰り、レシピ付き)
感染防止のため、会場での試食はありません
<費用>
500円 当日現金でお持ちください
<持ち物>エプロン、手拭きタオル
当日は検温の上マスク着用をお願いします。
<定員>
5名
<講師>
こぬまパン教室・うつせみキッチン
こぬまひろこ