うつせみキッチン パン教室ブログ

自己肯定感を高めるこどもパン教室20年のうつせみキッチン。東京・東池袋教室は大人や講師養成、プライベートレッスンも。

教室レポート 9月はレーズンパンです

こどもパン教室 うつせみキッチンのブログへようこそ。

9月のパン教室が始まっています。

 

9月はレーズンパン。 

シュガーバターバンズとノット成形の二種類です。

レーズンはパンには欠かせないのですが苦手さんの多い食材でもあります。

苦手さん向けにはチョコチップを用意しています。

 

 

男の子三人組です。二人はチョコチップ。

温かな手で溶け、発酵の熱で溶けてもチョコの形を崩さないように手早く成形出来ました。

 

おしゃまでかわいい女の子クラス。

こちらの組はまだ始めて間もないお子さんが二人います。

入りたてのお子さんに聞かれるいつもの質問が来ました。

「先生はどうしてパン教室やってるの?」

「先生は昔お母さんたちの料理教室をやってたんだよ」

「それで、夏休みのこどもイベントでパン教室したら、それが楽しくってね。それからこどもパン教室やってるの。みんなのお母さんが子どもだった頃から、もう20年ね。」

「え~~~?おかあさんがこどもだったときから?

初めて刷毛でドリューるを塗って「これ、やってみたかったの!」嬉しそう。

こうやって子どもたちと会話できるのがどれほど楽しいか。

 

 

夏休み明けの6年生。元気いっぱいです。待ってました、のパン教室。

二か月ぶりで大はしゃぎでもさすがは6年生、サイズも揃ってるし、形もきれいです。

 

そして、低学年男子が二人。いつもいるお兄ちゃんがお休みでちょっと寂しいかな…

と思いましたが、三人の時とは違う楽しさ。

「先生、6個に作れないかなあ?」

「う~~ん、ダメ、でも、どうして?」

「僕のパン、家族がみんなおいしいって言うの、お友達にもあげたいの」

「お友達にあげたいのか、でも今日は4つでね…」

数を多くするのは、分割の数を変えればよいのでできないことはないのですが・・・

数が1.5倍になると作業も1.5倍になるわけで時間がかかってしまいます。

そのほかにも、カンタンにノット成形をするコツが4分割にあるので今回は折角の優しい要望に応えることができませんでした。ごめんなさいね。

 

中学生は恥ずかしがり屋さん。

「写真撮るよ~~」というとこうして隠れてしまいます。

勉強も忙しい、趣味も充実していて、それでも月一回のパンを楽しみに来てくれてます。定期テストや学校行事にかぶるとあらかじめ振り替えたりしています。

パン教室の後にとサッカーや塾へ。

「だって、月に90分だけでしょ?それで出来なくなる勉強じゃないし」
ナント嬉しい。親御さんもそういって三年生でも来てくれています。

 

 

今月はあと数組と東京教室。

東京の実家のリフォームも終わり、東池袋教室を整え始めました。

そちらは、この秋からプレオープンの予定です。