もっと簡単なパンつくりを!
パンを作る上でのハードルは何でしょう。
お菓子と違うのは?
- おうちに強力粉とイーストがない。
- 捏ねるのは手も汚れるし、スペースもない。
- 温度や時間の管理が大変そう。
これらをクリアしたパンレシピを考えています。
イーストだけはパンの香りに欠かせないので買ってください。
では、レシピ、公開します。
簡単!薄力粉のぐるぐるマヨパン
材料
薄力粉 100g
塩 小さじ1/4
砂糖 大さじ1
イースト 小さじ1 (3g)
マヨネーズ 20g
水(ぬるま湯) 60g
他にトッピング マヨネーズ、チーズ
作り方
- 写真のように材料を計ってプラボウルに入れる。
- 水(お風呂位の温度に温める)を加える
- 箸でイーストをとかし、粉をだんだん崩しながらよく混ぜる
-
箸をしっかり持ってぐるぐる混ぜます。
最初はベトベトですが、だんだんひとまとまりになります。 - よく混ぜて箸で生地全体を持ち上げられるようになったら蓋をして暖かいところで20分おく。*1
- しゃもじなどを使ってオーブンペーパーの上にそっと出す。*2
- 薄力粉を付けた手のひらでパンパンと叩いて20cm位に伸ばす。*3
- フォークで10個くらい生地に穴をあける。
- マヨネーズを塗って、シュレッドチーズを載せる。*4
- オーブンに入れて、予熱なし200度25分焼く。*5
出来上がりです。
ポイントは、10分ほど時間をかけてぐるぐるよく混ぜることと、
5では生地が膨らむまで待つことです。