うつせみキッチン パン教室ブログ

自己肯定感を高めるこどもパン教室20年のうつせみキッチン。東京・東池袋教室は大人や講師養成、プライベートレッスンも。

パン教室の庭で育つ麦

こどもパン教室 うつせみキッチンのブログへようこそ。

 

先日、「湘南小麦」という地域の小麦ブランドのお話を書きました。

 

pandanukitchen.hatenadiary.jp

 

このとき、湘南小麦の玄麦をいただいてきました。

f:id:pandanukichen:20210620132732j:plain

本当は秋蒔きで6月収穫の麦ですが、直ぐに6粒ほど蒔きました。

数日で芽が出て、3株をリビングから見えるところに植えました、

10㎝程の時麦踏身ではないですがぎゅっと土に押し込めて。

これは霜の降りない季節には必要のない作業だったかも。

 

このところ40㎝程の背丈になりました。

ふと見ると、さな穂が出ています。

f:id:pandanukichen:20210620133015j:plain

よくよく見ると、花が咲いているようです。

お米の花と同じようですね。

 

f:id:pandanukichen:20210620133143j:plain

 

ちゃんと受粉して実が入るかどうかはわかりませんが、

ここに麦があれば教室から眺めることができます。

麦と米と似たところでは猫じゃらしの違いも分かってくれるかな。

 

我が家の庭は狭いのですが、

子どもたちに見せてあげたいなと思い

いろんなものを所狭しと植えています。

 

もちろん今年の目玉はこの麦です。

 

他にも面白いものを植えています。

今咲きかけているのはアーティーチョーク。

 

f:id:pandanukichen:20210620134302j:plain



 

もうすぐ大きな紫の花が咲くはずです。

目を惹く大きな花に質問が来たら

フランスではこの花のガクを春の味覚として楽しむんだよ

そんな話をしながら庭を見せるのも私の楽しみの一つです。

 

昨年植えたパイナップルも何とか二株、冬を越しました。

小さくてもいいからパイナップルのなっているところを見せてあげたいと思います。

f:id:pandanukichen:20210620134326j:plain

 

 

こちらはおまけ。

藍染に使う藍です。

木の葉を刈り取って乾燥、発酵させて染め物をします。

f:id:pandanukichen:20210620134149j:plain

 

こちらは小さなレモン。

沢山花が咲きましたが実はそれほどつきません。

はなの中にはめしべのない、フェイクの花も多いのです。

これも植物の生存戦略なのだとか。

f:id:pandanukichen:20210620133755j:plain

 

手狭な庭ですが、実は庭にもパン教室の魔法があるのです。

色々な植物、植物に集まる虫や鳥、それらの来し方行く末。

子どもたちとの会話の糸口には事欠きません。

 

どの子が何に興味を持つのかわかりません。

そして、私の知っていることは世の中の物事のごくわずか。

でも、そのうちのなにかが、誰かの心に響くかもしれないなら

それを伝えられたらそれ以上の喜びはありません。

うるさいようだけど、パン教室に来た子どもたちには

たくさんのものを見せてあげたいと思います。