おもちゃ
作業の「間」にあるものは こども教室での作業の様子です。 粉に水を入れて、混ぜて、捏ねて、 作業は一人ずつですが、テーブルを囲んで一緒に進みます。 ぱんだぬきの教室は毎月同じクラスで通ってもらう形式です。 初めての生徒さんがクラスに入ってくると…
パン教室の壁には色々なものが貼ってあります。 この大きなふくろうの絵は初めて教室に来た子どもの多くが 関心を示してくれます。 次男が6年生のころに絵画教室で 大きなベニヤ板に描いた白ふくろうです。 大人が見れば稚拙な子どもの絵が 美術展のポスタ…
作業の「間」にあるものは こども教室での作業の様子です。 粉に水を入れて、混ぜて、捏ねて、 作業は一人ずつですが、テーブルを囲んで一緒に進みます。 ぱんだぬきの教室は毎月同じクラスで通ってもらう形式です。 初めての生徒さんがクラスに入ってくると…
パン教室では卒業を控えた6年生が 中学校や卒業式の話題で盛り上がるようになってきました。 一年生も、もうじき後輩が入学し二年生になります。 幼稚園年長児に向けた学校紹介の実行委員になったよ、 と嬉しそうに話してくれるお子さんもいました。 そこで…