うつせみキッチン パン教室ブログ

自己肯定感を高めるこどもパン教室20年のうつせみキッチン。東京・東池袋教室は大人や講師養成、プライベートレッスンも。

休み時間

学びは「間」にある  こどもパン教室

うつせみキッチンのブログへようこそ。 東池袋教室からのおしらせ<夏休みの単発教室ついてはこちらへ> 作業の「間」にあるものは 東池袋のこどもパン教室準備の様子です。 ぱんだぬきのこどもパン教室は月一回の固定クラスです。 初めての生徒さんがクラス…

やっぱり学びは「間」にある

作業の「間」にあるものは コロナ前のこども教室での作業の様子です。 粉に水を入れて、混ぜて、捏ねて、 作業は一人ずつですが、テーブルを囲んで一緒に進みます。 今年はテーブルを一台増やしてもっと間隔をあけています。 距離は遠くなりましたが 気持ち…

学びは「間」にある

作業の「間」にあるものは こども教室での作業の様子です。 粉に水を入れて、混ぜて、捏ねて、 作業は一人ずつですが、テーブルを囲んで一緒に進みます。 ぱんだぬきの教室は毎月同じクラスで通ってもらう形式です。 初めての生徒さんがクラスに入ってくると…

記憶に残る教室に

パン教室の壁には色々なものが貼ってあります。 この大きなふくろうの絵は初めて教室に来た子どもの多くが 関心を示してくれます。 次男が6年生のころに絵画教室で 大きなベニヤ板に描いた白ふくろうです。 大人が見れば稚拙な子どもの絵が 美術展のポスタ…

2019年夏の講習は来週(8/1,8/2)です

梅雨明けが遅れていますが、 今日は真夏の青空が広がっています。 夏期講習のお知らせ 来週は二日間の夏期講習があります。 小学生はもちろん、 親子でも、大人だけでも、 中学生でも参加できるクラスも設けました。 お問い合わせは 連絡先 | Pandanuki 日時…

学びは「間」にある

作業の「間」にあるものは こども教室での作業の様子です。 粉に水を入れて、混ぜて、捏ねて、 作業は一人ずつですが、テーブルを囲んで一緒に進みます。 ぱんだぬきの教室は毎月同じクラスで通ってもらう形式です。 初めての生徒さんがクラスに入ってくると…

一月のこどもパン教室、最後はお別れ会のクラス

今日は今月最後のクラスでした。 高学年女子の定員いっぱい、 6人のクラスでした。 その中の一人のお友達ふたりが パン教室に入会することになって、 来月から新クラスを増設することになり、 今日は急きょその子のお別れ会となりました。 これまで6人仲良…

パン教室の本棚

パン教室には本棚が置いてあります。 高い段には理科年表や辞書、文庫本など。 子どもたちの届くところには絵本や児童書。 下の方にはおもちゃや地球儀 カルタや将棋、オセロ、ジェンガなどのゲーム類。 どれも好きに手にとってみられるようにしてあります。…

二年生のお嬢さんのパン教室

秋に体験してくれた2年生の御嬢さんたちが今日のお客様でした。 4人そろってやってきました。 「こんにちは、おじゃましま~す」 玄関を見るとみんなきちんと小さな靴を揃えてありました。 もう小さなレディです。 今日の出来上がりはこちら。 一年生の時…

一年生のクリスマスブレッド

今日は秋に体験して入会した一年生が 教室にやってきました。 仲良し4人組、とってもにぎやかでした。 今月は低学年もスペシャルなパンなのは、 ずっと通っている子も初めての子も一緒です。 一人ずつ卵を割って卵黄を取り出すところから始まって、 バターも…

ハロウィンの子どもパン教室

今週のお題「ハロウィン」 こどもパン教室ではかぼちゃのお菓子毎年作っていたのですが、 今年の10月は大学芋ケーキ。 でも、お茶はハロウィーン仕様 大学芋ケーキによく合います。 あたりまえですがパッケージはかわいいけれど ポットに入れると、見た目…

お申込みありがとうございました、11月1日の体験会は満席となりました。

こどもパン教室は、秋からクラスを増設します。 それに先立って、11月にも体験教室を開きます。 おかげさまで11月1日の体験会は 10月22日をもちまして満席となりました。 ありがとうございました。 次回の体験会のご案内を差し上げます。 お近くの…

子どもパンクラス増設します。・・・11月1日は体験会です。

こどもパン教室のクラス増設に伴い、11月1日にこどもパン体験会を行います。10月20日現在残席4です。お問い合わせお待ちしています。

今日のメープルボーゲン、

こどもパン教室のぱんだぬきです。 10月のこどもパン教室、 高学年はメープルボーゲンという名前のパンを作っています。 メープルシートを折りこんで、マーブルに焼いたパン。 生徒さんが「名前で検索したけどんなパンかわからなかった」 と言っていました…

秋のパン、秋のお菓子、秋のお茶

10月になりました。 暑い暑い夏が過ぎて、 急に秋めいてきました。 今月の高学年のパンは メープルボーゲン。 こんなパンです。 メープル味の折り込みパンです。 パン屋さんでマーブル模様の甘く香るパン、 見かけたことはありませんか? あれを作るのと同…

夏のたいけん、盛況でした

三日間の体験教室、 12人の子どもたちが体験してくれました。 11人が初めててのパン教室でしたが 大きな子も、小さな子も みんな興味津々、教室中を見回します。 短い時間でしたが、捏ねたり成形したり、 ティータイムには自己紹介したり、 ボードゲームや本…

教室のおやつ

パン教室では毎回手作りのおやつを用意します。 簡単な焼き菓子のことがおおいです。 代表格はマドレーヌ。 おやつを一番の楽しみに来ている子もいるかもしれません。 子どもたちに選ぶ経験をしてもらう。 全部プレーンで作ってしまうと単調なので、 ナッツ…

学びは「間」にある

作業の「間」にあるものは こども教室での作業の様子です。 粉に水を入れて、混ぜて、捏ねて、 作業は一人ずつですが、テーブルを囲んで一緒に進みます。 ぱんだぬきの教室は毎月同じクラスで通ってもらう形式です。 初めての生徒さんがクラスに入ってくると…

今月の高学年のパン

今日は6年生女子中心の日でした。 毎年6月は基本的なパン生地で今日はハードロールです。 基本に戻ってきちんと生地を捏ねて、 捏ね具合やグルテン幕の張り具合、 発酵具合を確認して、 丸めも成形も丁寧に行います。 この写真のクラスはとっても熱心な子た…

壁は掲示板

教室の壁には色々なものが貼ってあります。 この壁は展覧会のチラシや、観光地での写真、 夫さんの撮った写真、子どもたちの描いた絵 旅行のお土産の絵葉書など。 ぱんだぬきの備忘録でもある壁ですが、 色々なものが雑多に貼ってあるのを 生徒さんたちは見…

お茶を買いに・・・・

こどもパン教室に出すお茶を買いに出かけました。 天気が良いので徒歩です。 歩いていると、いろいろなものに出会います。 空き家の戸袋から聞こえるにぎやかな鳥の声 ヒヨドリの巣です 親鳥が近くにいるときだけにぎやかです。 これ間違いでしたごめんなさ…

こども教室を終えて

このところめっきり日が伸びて、 教室が終わっても、外は明るいです。 今日は気温もぐんぐん上がって、 発酵も速く進んで、10分ほど早く終わりました。 今日の男の子二人は、外で遊んでお迎えを待つ、 と元気に庭へ出て行きました。 ぱんだぬき先生の庭も…