うつせみキッチン パン教室ブログ

自己肯定感を高めるこどもパン教室20年のうつせみキッチン。東京・東池袋教室は大人や講師養成、プライベートレッスンも。

パン教室レポート 

3月最初のパン教室レポートです。

 

先週は低学年クラス3回、高学年クラス1回の

こどもパン教室がありました。

 

低学年のパンはヨーグルトブレッド。

ヨーグルトのたくさん入ったライ麦パンです。

表面に格子状のクープを入れます。

 

これは一年生。

ひとりで剃刀を使うのはまだ少し怖いので、

一人ずつ手を添えます。

みんな生地をつぶすことなく、

格子状に入れられてほっとしました。

f:id:pandanukichen:20190310225341j:plain

こちらは二年生。

この日から入会のお友達が二人います。

みんな上手に焼けています。

f:id:pandanukichen:20190310225712j:plain

そしてこれは三年生。

三年生はみんなひとりでクープを入れました。

f:id:pandanukichen:20190310225935j:plain

 

この格子状のクープ、ちょっと罪作りです。

まだ、教室に来て日の浅い子は

格子を見て、「メロンパン!」と思ってしまいがち。

出来上がるのはハード系のパンなので、

中にはがっかりしてしまう子もいます。

 

ハード系やロールパンなどの食用パンは

「味ないの?」

「具を入れないの?」

と聞かれることがあります。

 

「生地の味があるでしょう?

「白いご飯と同じようなパンだよ」

「炊き込みごはんばかりじゃ飽きちゃうでしょう?」

などと答えています。

 

さて高学年は4~5年生。

二人で一斤のゴマ食パンを焼きました。

f:id:pandanukichen:20190310230710j:plain

トーストして食べると香ばしさがよみがえり美味しいんですよ。

チーズとベーコンを乗せてトーストがまた美味しい、

と教えてあげたら、あるお母さまから、

「翌朝はチーズベーコントーストしました、

とってもおいしかったです」

という嬉しいご報告を頂きました。

 

子どもたちも自分の作ったパンを

よりおいしく食べたい、

もっとも美味しく家族に食べてもらいたい、

と一生懸命なんだな、とわかります。

 

今月のおやつは

オレンジキャロットケーキ。

f:id:pandanukichen:20190309094015j:plain

お茶はアーマッドのフルーツティーです。f:id:pandanukichen:20190310231111j:plain

「くつろぎのカフェインレス」とありますが

高学年は、来月のオリジナルパンに向けて

各自オリジナルレシピを書きあげなくてはいけません。

ゆったり、くつろぐ暇はないのでした。

 

レシピを書くのは大変だけれども、

誰が見ても作れるレシピを書けるのは

自分の考えたものを自分が作れるだけではなくて

他の人にも伝えて作ってもらえる、

離れた人にも伝えられるという事なのです。

小学生にはいささか難しい課題ですが

この経験はきっと将来役に立つと信じています。